ぺったん!ぺったん!おもちつき

1月5日

 

明けましておめでとうございます。

今年も、まんぼう小規模保育園をよろしくおねがいします!

 今日は、まんぼう保育園で、お正月遊びの一つとして、おもちつきごっこをしました。

本物のような臼と杵は、保育士の手作りです。

もちのたねは、身近な物でおなじみの、小麦粉を使って作りましたキラキラ

お水と油を使うと纏まって、ツヤツヤになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おもちのたねが、出来上がると、みんな集まって、「ぷにぷに」と、さっそく感触を味わっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、臼の中におもちを入れて「もちつきごっこスタート!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手に、リズムを刻んで、「ぺったん、ぺったん」

楽しくて笑みがこぼれたり、真剣によいしょ!っと、おもちをついて、可愛いらしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

力いっぱい、振り絞って杵を上下に!!

0歳児クラスの子は先生と一緒に杵を持って、ぺったん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなが、一生懸命ついてくれたおかけで、美味しそうなおもちが完成星

今度は、一人ずつに小分けしてもらい、「クルクル」と手のひらで丸めたり、

おもちの特徴でもある「びよ~ん」と伸ばしたり、さまざまに楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生は、お手製の縁起の良い鏡餅を作り、子どもたちに披露!立派な鏡餅です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

十分におもちつきごっこを楽しんだ後に、一人の先生の姿が見えなくなり…

「先生のお友だちを連れてきたよ」っと登場してきたのは・・・?!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの先生じゃなく、獅子舞に変身していました興奮・ヤッター!

こどもたちの反応は、びっくりで驚いた様子でした(笑)

2歳児クラスさんは綺麗に一直線に並んでました。

前のお友だちの陰に、隠れているつもりですね喜ぶ・デレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生たちから、こどもたちみんなに『2023年元気で、いいことがありますように』

のプレゼントでしたキラキラ

 

今は、コロナの影響などで、なかなか開催する事が難しくなった、おもちつき。

こうして、ごっこ遊び等で、おもちつきの経験をして、伝統をつないでいけたらいいですね。

 

おもちつきの様子はこちらにも