2021年8月の記事一覧

お着替えやってみよう(1歳児)

 夏になると、プールに入ったり暑さで汗をかいたりと着替えることが増えてきたので、

洋服の脱ぐことを保育者の「ぬぎぬぎ」と言う声掛けを聞きながら、頑張っています。

 スッポーンっと脱げた時の快感がとても気持ちいいようです。

☆つぶやき☆③

 トイレに座っている時

保育士 「おしっこ出た?出てない?どっち?」

子ども 「こっち~」

☆つぶやき☆②

 牛のおもちゃを裏返して

子ども 「ここから、ちゅ~って」

保育士 「何がでるの?」

子ども 「牛乳!!」

脱ぐ、畳む、着る(2歳児)

 プールが始まり、一人で着替える機会が増え、着脱が上手になりました。

 最初は脱ぐのも苦労していた子も、頑張って一人で脱げるようになり、裏返しになった服も

上手に直すことができるようになっています。

 脱いだ服をそのままプールバッグに入れていた子どもたちも、畳んで入れるように知らせる

と次からはちゃんと畳んで、畳んだ服を重ねて入れていました。お家でも教えてもらっている

んですね。

 服を着るのも、頭を一生懸命出そうとしたり、どこから手を出すんだろうと考えながら着て

います。

 個人差はありますが、2,3歳頃になると一人で着替えができるようになってきます。服の裏

返しを直す、ボタン留め、畳む等できます。保育園では着替える機会が少ないので、お家でも

練習してみてください。できた時には、いっぱい褒めてあげてくださいねにっこり

 

写真はアルバムへ・・・

0歳児の着替え

 まだ自分で着替えができない0歳児は、急に服を脱がされると驚くので、まず「お着替えする

よ」と声をかけてから脱がすようにしています。脱ぐ時も、服の中で不安になるので、

「いないいないばあっ!」と保育者の顔がすぐに見えるように声をかけ、楽しみながら

着替えができるように工夫しています。