保育園ブログ

鬼さん、鬼退治だ~‼

2月3日

 

今日は、節分の日ということで、各クラスで作った鬼のお面と豆入れを持って、集合しました。

カラフルで色鮮やかな鬼さんになっていて可愛いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、先生から、鬼さんについての絵本を読んでもらいました。

「本物の鬼さんはどんな顔で、どれくらい大きいんだろう…?」と想像しながら、じっと聞いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵本の後は、鬼さんを退治する時に使う、実物の豆を見せてもらい、

鬼さんにも苦手な物があることを教えてもらいました。そして、

本物の「柊・鰯」を見て、触れて、臭って・・・五感を刺激しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豆まきをする前に・・・みんなで力を付けようと、日々たくさん練習をしてきた

「鬼のパンツ」をみんなで踊りました♬

1・2歳児のそら組さんと、まんぼう組さんは、上手に迫力ある踊りです!

0歳児のうみ組さんも、担任の先生と一緒に体を揺らしたりして、音楽にノリノリです。

----

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

力をチャージできたので、いよいよ豆まきスタート!みんなそれぞれの、豆入れに新聞紙で出来た

豆をたくさん入れてもらい、壁掛けの鬼さんに「おには、そと!」「ふくは、うち!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると…後ろから鬼のお面を付けた園長先生が登場!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼の姿になった園長先生にも、「おには 、そと」「ふくは、うち」と豆を投げ

鬼退治成功ですキラキラ

みんなの迫力ある、豆まきに、鬼は一目散に退散しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「やったー」と鬼退治できたことを喜んで、鬼さんとお別れしました^^

 

今年の節分行事も、みんなで協力をして、楽しむことができました。

泣き虫鬼・怒りんぼう鬼・いじわる鬼・わがまま鬼など、こどもたちの

心の中に潜んでいる鬼さんも一緒に無事に鬼退治出来たかな?。

来年の節分行事も楽しみです。

 

 

 

 

ぺったん!ぺったん!おもちつき

1月5日

 

明けましておめでとうございます。

今年も、まんぼう小規模保育園をよろしくおねがいします!

 今日は、まんぼう保育園で、お正月遊びの一つとして、おもちつきごっこをしました。

本物のような臼と杵は、保育士の手作りです。

もちのたねは、身近な物でおなじみの、小麦粉を使って作りましたキラキラ

お水と油を使うと纏まって、ツヤツヤになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おもちのたねが、出来上がると、みんな集まって、「ぷにぷに」と、さっそく感触を味わっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、臼の中におもちを入れて「もちつきごっこスタート!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手に、リズムを刻んで、「ぺったん、ぺったん」

楽しくて笑みがこぼれたり、真剣によいしょ!っと、おもちをついて、可愛いらしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

力いっぱい、振り絞って杵を上下に!!

0歳児クラスの子は先生と一緒に杵を持って、ぺったん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなが、一生懸命ついてくれたおかけで、美味しそうなおもちが完成星

今度は、一人ずつに小分けしてもらい、「クルクル」と手のひらで丸めたり、

おもちの特徴でもある「びよ~ん」と伸ばしたり、さまざまに楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生は、お手製の縁起の良い鏡餅を作り、子どもたちに披露!立派な鏡餅です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

十分におもちつきごっこを楽しんだ後に、一人の先生の姿が見えなくなり…

「先生のお友だちを連れてきたよ」っと登場してきたのは・・・?!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの先生じゃなく、獅子舞に変身していました興奮・ヤッター!

こどもたちの反応は、びっくりで驚いた様子でした(笑)

2歳児クラスさんは綺麗に一直線に並んでました。

前のお友だちの陰に、隠れているつもりですね喜ぶ・デレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生たちから、こどもたちみんなに『2023年元気で、いいことがありますように』

のプレゼントでしたキラキラ

 

今は、コロナの影響などで、なかなか開催する事が難しくなった、おもちつき。

こうして、ごっこ遊び等で、おもちつきの経験をして、伝統をつないでいけたらいいですね。

 

おもちつきの様子はこちらにも

 

 

 

 

🥔じゃがいも掘りしたよ🥔(2歳児)

12月26日

 秋に植えたじゃがいもの葉っぱが枯れてきたので、掘ってみました。

じゃがいもの茎をみんなで一生懸命引っ張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「じゃがいもあるかな~」と言いながら掘ってみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 じゃがいもを見つけると子どもたち「あったー!!」と大喜びです。

 赤色の「アンデス」というじゃがいもも収穫できましたキラキラ                                        

 

 

 

 

 

 

 

 

 収穫したじゃがいもをりぼんさんに調理してもらい、みんなで食べました。

 

 

 

 

 

 

 植えて、育てて、収穫して、食べるという体験ができて良かったです花丸

 

 

冷たいね、フワフワするよ☃❄

12月23日

 

朝起きると伊予市の町中が一面、雪化粧でしたね雪

何年ぶり?ぐらいかにこんなに雪が積もり、保育士たちも気分が上がりました。

クリスマス会が終わって、お昼ぐらいに雪がやんでいたので、2歳児さんは上着をきて、

防寒対策をしてから、園庭に出ました。寒いけど、「うわ~雪だ、冷たいね」と触ってみたり、雪の

上で足踏みをして、雪の感触をお友だちや保育士と一緒に味わっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0・1歳児の子どもたちも楽しめるように、とバケツ満杯にあふれるほど雪を入れてもらい、

お部屋の中で、触りました。思いのほか、冷たさに嫌がることなく

ぎゅっと握って手のひら全体で、雪の感触を楽しんでいましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園長先生が、雪だるまを作ってくださり、雪だるまと一緒に写真も撮りました📸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暖かい愛媛県に雪が積もることが珍しいので、貴重な1日でしたね❅

こどもたちにも雪の冷たさ・感触を実際に味わってもらえてよかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキ・ワクワクな、まんぼうクリスマス会🎅

12月23日(金)

 

今日は、まんぼう保育園のクリスマス会を行いました。

外は珍しく雪がふぶき、ホワイトクリスマス会になりました雪

12月に入り、お部屋の装飾もクリスマス使用になり、こどもたちも保育士も

この日を待ちわびていました。🎄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、クリスマス会に登場してきてくれたのは、愉快なトナカイさんとのんびり屋のサンタクロースさん。

大きなソリを引いて来てくれました。

鈴が「リンリン♬」と鳴り、扉が開くと目を大きく開いて、サンタさんに大注目なこどもたちです。

ハイタッチや握手をして出迎えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年に1回しか会えないサンタさんに、2歳児クラスのお友だちから、質問をしてみました。

 

Q.「どこから来たんですか?」  A.「フィンランドという寒い国から来たよ」

Q.「好きな食べ物はなんですか?」A.「カレーライスだよ」

まんぼうほいくえんに来てくれたサンタさんは、みんながよく食べるカレーが大好きだった

ようです喜ぶ・デレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 質問の後は、みんなが、お待ちかねのクリスマスプレゼントをサンタさんから

1人ずつ手渡しで貰いましたハート

 

 0歳児さんは、少しこわばっている表情でしたが、担任の先生と一緒にプレゼントを

貰いましたキラキラトナカイさんの帽子が可愛くてよく似合ってますね。トナカイさんの目の

部分を、自分で、シールを貼ったそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1歳児さんは、少しドキドキと緊張した様子でしたが、自分で、プレゼントを

受け取りましたにっこり

1歳児さんの帽子は、ツリーをイメージし、黄色いボンボンが可愛く目立っていますね。

星形のスタンプをペタペタしたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2歳児さんは、さすがお兄ちゃん・お姉ちゃん。

ニコニコの笑顔で、サンタさんの元に行き、プレゼントを受け取っていました1ツ星

2歳児さんの被っている帽子は、サンタさんと同じ赤色の帽子だけど、

カラフルなフェルトの飾りを自分で貼っていました。白いボンボンも

雪のようで可愛いですね笑う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1人ずつプレゼントを貰った後、サンタさん・トナカイさんと記念写真タイム📸

しばらくして、サンタさんとトナカイさんとお別れの時間が来たので、みんなで「ありがとう」の

お礼も込めてハイタッチハートサンタさん、トナカイさんありがとうございました喜ぶ・デレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 サンタさんとお別れをした後は、みんなで「マラカスづくり」をしました。

容器の中にどんぐりや発泡スチロールの球を入れて、自分だけのマラカス音楽

周りには、クリスマスの模様のステッカーを貼って、クリスマス感アップキラキラ

0歳~2歳児さんまで、みんなで一緒にできる「マラカスづくり」とっても楽しく

できました。

マラカスが完成すると、「あわてんぼうのサンタクロース」の歌に合わせて、演奏も

しました。🎅シャカシャカと上下、左右に振ると素敵な音が聞こえました音楽

サンタさんにも届いてるといいな笑う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、クリスマス会で盛りだくさんな1日でした。

そして、今年もまんぼう保育園に、サンタクロースさんが、来てくれて、

みんなの笑顔が見れて良かったです。興奮・ヤッター!

25日のクリスマスの日に、お家に素敵なプレゼントが届きますようにハート

また、週明けにこどもたちのお話を楽しみに待っています。